無料見積もりご予約から、車検当日までの
基本的な流れをご案内いたします。

車検が初めての方にも分かりやすく、ご予約から車検完了までの流れをご紹介します。
事前点検や見積もり作成を無料で行っていますので、お気軽にご利用ください。

  • Step 01

    無料お見積もり予約

    車検の費用がどれくらいになるのかは、車種や年式、走行距離だけでは分かりません。お客様のお車の状態やご利用スタイル、また車検に関するご要望などを伺ったうえで、無料でお見積もりを作成いたします。まずはこちらからご予約ください。折り返し、ご希望の店舗よりご連絡させていただきます。ご希望の店舗へのお電話でも結構です。

    無料お見積もり予約はこちらから
  • Step 02

    事前点検

    お見積り作成にあたり、お車を点検させていただきます。車検に通るために必要な保安基準項目に不備はないか、また車検には問題ないものの、今後もお車を快適に乗っていただくための整備・メンテナンスについても確認します。

  • Step 03

    お見積もり作成

    点検した結果に基づき、お見積り作成と費用のご提示をします。車検に通るために必要な費用の他、ご予算と乗り方に応じたご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。車検が決まりましたら日程を確定と当日ご用意いただくものをご案内いたします。車検時に代車が必要な場合はお申し出ください。

  • Step 04

    お車お預かり

    ご指定の日時に、お車をお持ちください。見積り内容や必要書類、お車の状態を確認後にお預かりいたします。貴重品等、車内に残されないようお願いします。

    車検の際に
    ご用意いただくもの

    • 車検証(自動車検査証)
    • 自動車納税証明書
    • 自賠責保険証明書
    • 認印
    • 法定費用(現金)
    • ホイールロックナットアダプタ(ロックナット使用車両のみ)
  • Step 05

    車検当日(車両検査・整備)

    国からの認可を受けた指定工場/認証工場にて、国家資格整備士が法定24ヶ月点検を含めた68項目の点検と整備を行い、検査を受けます。車検時に見積りになかった不具合箇所が判明した場合はご連絡させていただきます。

  • Step 06

    ご精算・お引き渡し

    書類や交換部品・整備箇所についてのご説明を行い、ご精算後にお引き渡しとなります。今後、修理・交換が必要な箇所がある場合など、快適にお乗りいただくためのメンテナンス時期についてもご案内いたします。点検・整備費用のご精算はクレジットカードもご利用いただけます。(法定費用は車両お預かり時に現金でのお支払いとなります。)